年に一度、まとめて更新します。
南砺市クリエイタープラザにて、第一回沼高祭が開催されました!
あれ、受付案内が沼「校」祭になってる…。
まあいっか…。
普段は基本オフラインで活動してる沼カツですが、
年に一度、みんなで集まってワイワイやる学園祭的イベントがあったら楽しそうだよね!
というのが開催のきっかけです。
いわゆるオフ会みたいなものですね。
コロナ渦という事もあり、感染対策を徹底して開催しました!
受付開始です。
今回はP.A.SALONメンバーの中から約30名の方がご参加くださいました。
会場の場所が場所ですので…遠方の方は前乗りされる方も多くいらっしゃいました。
ようこそ南砺市へ!
ようこそP.A.WORKS本社(付近)へ!
とっても田舎でしょう…?
学校ですから、もちろん校歌斉唱はありますよね~。
コロナ対策で、斉唱ではなく黙唱ですが。
みなさんの代わりに我らがふもも姫がリモートで歌ってくれました。
ふももちゃんがスクリーンに映っただけで笑いが起こる…これって喜んでいいのか…?
その後はMVNアワードの表彰式。
(MVN = Most Valuable Numa)
部員や顧問のみなさんが選んだ、沼ってた方々を表彰させていただきました!
ここで、大賞に選ばれたエピソードをちょっとだけ紹介させてください。
あるところに家庭菜園部のOさんがいました。
Oさんはラディッシュやミニトマトを栽培し、その栽培記録を毎日のようにアップし続けました。
来る日も来る日もプランターの様子を写真に撮ってはアップしていたのですが、なかなか思うように育ちません。
その様子をみんなが心配そうに見守っています。
別名二十日大根と呼ばれるラディッシュですが、20日が過ぎ、100日が過ぎ、
ついには200日が過ぎてしまいました。
ミニトマトは種を残し、枯れてしまいました。
次の代に望みを託して…。
おしまい。
受賞おめでとうございました!(泣)
(越) みんな塗れたー?
(生徒)まだでーす
(越) ほらー早くしないと焼きそばなくなっちゃうよー
(生徒)先生ダイエット中でしょ?俺が代わりに食べてあげるよ笑
(越) も、もう…どこでそれを…
※会話は妄想です
水やりなどの世話はPAスタッフが責任を持ってやります!
〇〇さんが植えた苗だけ枯れちゃった!なんて事になったら悲しいですよね…。
野菜のその後についてはP.A.SALONやYouTubeでご覧になれます。
動画はこちら
お次は図工部!
鋳物体験をしてみよう!のコーナーです。
顧問の和田先生をはじめとする高岡の職人集団「高オタクラフト」のみなさんに講師として来ていただきました。
なぜ鋳物体験かって?
それはね…図工部は元々は、とってもクセ強な職人のみなさん率いる「伝統工芸部」だったからである!
なかなか体験する機会のない鋳物に、参加者のみなさん興味津々の様子でした。
丸太の上の空き缶がターゲットです。
もちろん景品もあるよ♪
顧問の田形先生や有志の部員の方々がエアガンや景品などを持ち寄ってくださいました。
た、楽しいぞこれは…!
PA本社裏がサバゲーフィールドになる日は近い…?
他にも、沼高の校章レリーフのフォトスポットもありました。
真鍮製なのでズッシリ重いよ♪
ちなみにこの校章レリーフは図工部の顧問のみなさんと一緒に以前作らせていただいたものです。
その時の動画はこちら